川和町にイオン?コストコ?再開発計画をチェック
横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅周辺西地区の再開発真っ最中。すでにショッピングセンターがオープンすることが明らかになっていますが「イオンができる」「コストコができる」噂もチラホラ。
再開発によるまちづくりのテーマは「コンパクトシティ」。駅前では日常的に買い物ができる商業施設や各種サービス施設、住宅が集積した複合市街地の形成を目指すとのことで、イオンのような噂が出てきているのだと考えられます。
ただ、現状では何も明らかになっていません。本記事では、再開発によって建設される商業施設と集合住宅の概要を紹介したいと思います。※新たな情報が明らかになり次第、サイトを更新します。
商業施設概要
概要 | 詳細 |
名称 | 川和町ショッピングセンター計画 |
所在地 | 都筑区川和町駅周辺西地区 |
アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅すぐ |
構造 | 鉄骨造り |
敷地面積 | 11368.63㎡ |
延べ床面積 | 9039.28㎡ |
規模 | 地上2階 |
駐車場 | 200台 |
着工日 | ー |
完成 | 2022年7月予定 |
駐車場付きの商業施設になる予定です。大型分譲マンションも建設されることから、テナントにはスーパーやドラッグストアなどの入居が予想されます。
共同住宅概要
概要 | 詳細 |
名称 | 川和駅周辺西地区区区画整理事業 |
所在地 | 都筑区川和町駅周辺西地区 |
アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅すぐ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 | 6624.63㎡ |
延べ床面積 | 14,900㎡ |
規模 | 地上10階地下1階 |
住戸数 | 183戸 |
駐車場 | 92台 |
着工日 | 2021年6月 |
完成 | 2022年11月 |
三菱地所レジデンスが建築主となっていることから、「パークハウス川和町」という名前で販売されることが予想されます!また、この規模感ですとイオン系列のスーパーの可能性は考えられますが、コストコは難しいと思います。
アルバイト求人情報をチェック
現状では何も明らかになっていません。情報判明次第、コチラのサイトでも紹介させていただきます。